2011年7月5日火曜日

より使いやすい会員ページを目指して

withママの「会員ページ」をご使用の皆さま、お世話になります。

現在提供させていただいております「会員ページ」ですが、7月の末日を持ちましてもっと使いやすい「会員ページ」にリニューアルさせていただくことにいたしました。リニューアルするポイントは下記です。

■なくなるもの
1)ページ中の「withママ」の名称はすべて削除して、皆さまが主宰されているサークル・団体の名称のみ表示されます
2)リーダーママ、サブリーダーの名称をすべて削除して、リーダーママの方は「主宰者はハンドルネームOXOXさんです」、サブリーダーの方は「ハンドルネーム△□さんは事務局メンバーです」と表示されます
3)地元情報、特集・特別企画などのページはすべてなくなります
4)質問掲示板withママBBSへのリンクはなくなります

◎そのまま残るもの
1)事務局が使う「事務局ページ」は残りますので、メルマガ配信などはそのままお使いいただけます
2)会員ページのバナースペースは引き続きお使いいただけます。収益は「会員ページ」をお使いの方が受け取ることができます
3)主宰者が開催するイベントの表示と受付

上記の変更は、「会員ページはサークル・団体の中で閉じている」という点を重視して具現化したものです。またこの変更で大部分は携帯にも対応できるようになりました。

☆現在の会員ページ http://www.withmama.info/withmama/mypage/top.php
☆リニューアル後の会員ページ http://www.withmama.info/withmama_club/mypage/index.php (只今リニューアルの作業中です。上記でご案内した内容が反映されていない場合もあります)。

尚、リニューアルに伴い以下の作業をしていただく必要がありますのでどうぞよろしくお願いいたします。

1)リニューアル後も継続して「会員ページ」を使用するか、どうかの確認
 http://bit.ly/iiIR42 左の確認フォームを開いてご送信ください。

2)「継続して使用する」と回答された方は、サークル・団体のサイトからのリンク先を下記のように変更する必要があります
現在: http://www.withmama.info/withmama/mypage/top.php
リニューアル後: http://www.withmama.info/withmama_club/mypage/index.php

変更する日は追ってwithnetよりご連絡を差し上げますので、たいへんお手数ですが作業をお願いいたします。

最後に大事なお知らせです。
会員ページのリニューアルと併せて「withママ ママサークルサポート」というサイトを作成中です。ここで言うママサークルとは現在の子育て支援のサークル・団体にとどまらず、広くゴスペールサークルやクラフトサークルなど趣味のサークルや、NPO法人を目指している団体、すでにNPO法人である団体も対象としています。

目的はーー、

1)登録者同士で「助け合う」、「交流する」。
2)登録者の運営団体が運営費を受け取れる「クライアントからの案件」を紹介する
などです。


会員ページのご使用のある、なしに関わらずご利用いただけますのでご登録をお待ちしております。
withママ ママサークルサポート http://mamacirclenavi.blogspot.com/

ご質問、ご意見は http://bit.ly/eh4Fhnで承っております。